長命草のふるさと 与那国島へ行きました 第3回

竹富島の続きです
DSC_2175.jpg
島で良く見たのがこの灰皿。
でっかい貝を裏返しにしてポツポツいろんなとこに置いてます。
その灰皿貝は何故かほとんどが綺麗だったのですが、島民の方々は1日1回道を掃いて綺麗にするという風習があり、みんながちょこちょこ掃除してるのでいつも島自体がすごく綺麗なようです。
DSC_2176.jpg
お昼にしようとこんな感じでテクテク歩いていたら見つけました。

DSC_2179.jpg
道の端に大量の長命草!!
雑草とともに普通に生えております。取り放題ですね
それにしてもこれ・・・かなりでかくないですか?
ちなみにうちのは↓
DSC_2508_20130218130718.jpg
かいわれと水菜くらい違う
次の日に本場与那国でもっともっとでかいのを見るのですが・・・このときは水菜サイズでワーキャーはしゃいでました
DSC_2180.jpg
とびっくりしていると昼食の場所に到着
DSC_2181.jpg
レンガにメニューが書いてあったりかわいいです。
DSC_2183.jpg
DSC_2185.jpg
たくさんシーサーがいます。
DSC_2186.jpg
お昼からビールが飲めるのは旅行の醍醐味
沖縄名物オリオンビールで乾杯!!
DSC_2188.jpg
地元の海産物のフライ定食。
DSC_2187.jpg
沖縄名物の八重山そばは太麵に優しい味の汁でおいしかったです。
ただ麵が太い上に、水分を含みやすい麵(サヌキうどんの真逆という感じのビヨーンとのびない麵)なので早く食べないと伸びてめちゃくちゃ増えます(笑)
DSC_2162.jpg
さて、しっかり食べたところで運動がてら星の砂(ギザギザで星の形をしているものもある大きめの砂というか小石)のとれる海岸に行こうとなり、自転車で出発。
ちなみに星の砂で検索すると、この島の名前がでるので、日本でも珍しい砂なんだと思います。
続く

コメント

タイトルとURLをコピーしました