家のカブトムシ その後 (画像なし)

嫌いな人もいるとおもいますので画像は入れてません。
2ヶ月くらい前に我が家のカブトムシの幼虫がりっぱな成体に育ったことをお伝えしました。
今回はその続報です。
カブトムシは卵1ヶ月、幼虫9ヶ月、さなぎ1ヶ月、成体1ヶ月くらいやと本にかいてありました。
なので7月に産まれたカブトムシも大体が(買って来たメス2匹と小さなほうのオスカブトムシ)8月で死んでしまいました。
今は元気に飛び回ってたほうが1匹まだ生きております。
いつもびくびくしながらケースを覗くんですがエサを求めてそれなりに元気に歩いており、毎日ほっとしております。

それよりびっくりなのがここからです。

みんなが死んでしまって一人になった頃、なんか下のほうにしろいのがあるぞ??
まさか卵??と思っていました。
本に卵の時は少しそのままにして・・・・みたいなのを書いていたので、放置していました。
(これが1ヶ月前)

ある日なんか動いてる!!ってことでよくみてみると卵からかえってます。
すごい!すごい!とみんなで笑っていました。
(これが3週間くらい前)

それからう○ちがたくさん土の上にでてくるようになったのでちょこちょこ掃除していましたが、なんだかすごい違和感が出てきたんです。その違和感は?
土がメチャメチャ減ってる!!

なんだこりゃ??
う○ちを取って土を補充してやらねば!!
(カブトムシの幼虫は土を食べます)
(う○ちはカラカラで全然臭くありません。うまく使えば植物の肥料になるそうです)
(これが1週間前)

で一度全部出してみると・・・・
30匹いました
さすがに産みすぎでしょー・・・・・・

それとびっくりなのが現在すでに、よく見るカブトムシの幼虫のサイズに育ってるんです。
???
幼虫の期間9ヶ月っていうのは少しづつ大きくなるんじゃなくて、1ヶ月でほぼMAXの大きさになるんですねーー・・・

少しづつ死んでしまっているのもちょこちょこみますがまだまだいます
(これが現在)

土の減りが相変わらず半端無いですが、せっかく産まれてきたのでがんばって世話してみます。
もうひとつケースを買わないとだめかもしれませんね。こういう風にだんだんと増えていって、カブトムシ愛好家の愛川翔さんみたいになっていくんでしょうか??

コメント

タイトルとURLをコピーしました